忍者ブログ

ライジングフォース!

愛と勇気の新感覚☆癒し系チラシの裏ブログ
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/19/01:53  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/23/23:57  はじめてのいたしゃさん

師走で忙しいわ、風邪をひいて声がでなくなるわで大変な12月です
更新もさぼりまくりですな

「声が出ないなら更新できなくても仕方ないよね」
「肩痛めてると更新しようがないよね」

こんな感じにやさしく慰めてくれる、金髪ツインテールでおまけにツンデレな若い女性を募集してますw
ちなみに上の例は更新に全然関係ないですけど


涼宮ハルヒの“痛車”:プラモデルで登場! 1月下旬に発売
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20071212mog00m200011000c.html

これで痛車も市民権を得た!!
痛車ついに勝つる!!(笑)

>マツダのRX-7をベースに、主人公の涼宮ハルヒや未来人の朝比奈みくるらキャラクターのほか、ハルヒらが結成する「SOS団」のマークなど計33種類のステッカーを自由に張って、自分だけの「痛車」を作れる。

それって単にステッカーかデカールが付いているだけじゃないのか~?
普通に売ってるDQN族が好みそうな車に萌えキャラステッカー付けるだけとはお手軽な商売よのぅ

>アニメと車という組み合わせは魅力的。現在、第2弾の開発を検討している

いきなり痛車シリーズ No.1って書いてますもんねw
第2弾はらきすた辺りかな?

タイトルつながり動画

はじめての…


あえてノーコメント(笑)
PR

12/08/23:55  ドリームキャストいかがっすか~

セガ、ドリームキャスト再生計画を始動?(してません)
http://japanese.engadget.com/2007/12/07/sega-dreamcast/

ちょ、惜しすぎる・・・・・・
現実的に復活は難しいのは解かるんだけどね
だからあれほどセガトイズでいいから超廉価ハードを作れって言ってるのに
セガ社員も自家製ハードじゃないとやる気でないでしょ?
有能社員も辞めていってるのもやる気の問題が一番大きいでしょうに

結果ソニックとかファンタシースターとか駄目になってしまった

今頃エロげー専用ハード、ピンクサターンとか了承していれば世界が変わったかもしれない(笑)

まぁそんなこと言っても、実際にハードを作っていて情報規制のため、この話題を否定しておくのも普通の戦略だよなぁ・・・・・・と妄想を膨らましておくw

現実は非情だ

12/06/23:57  うじゅたま☆うじゅりんぱ

今日のいいわけ

仕事忙しいわ、体調悪いわ、マシンの調子も悪いわで更新やってらんねぇ状態でしたが、ひとまず復活
陰陽師にオヤシロ様の祟りは封印してもらっていたはずなのだがね
年末はやはりあなどれん

マシンと言ってもたかがシステムドライブが死んだだけなんですが、予めバックアップは盗っていたので平気でした
5,6年は使っていた30Gなので寿命が来たのでしょう、末期はセクターが徐々に壊れていくのが手に取るように判りましたね

 HDD「俺、もうすぐ死ぬのかなぁ?」

 「馬鹿なこといってんじゃねえよ!ほら、リカバリーの時間だぞ」

そんなこと言いつつデータのバックアップ、現実はシビアですw


 HDD「俺、この戦争が終わったら結婚するんだ」

・・・・・・はわわ、それは死亡フラグですぅ


 HDD「あたし、もうすぐ死ぬの」

やっぱこっちの方が萌えるなwなんか本気で助けたくなるわw


 HDD「あたし、あなたのことが、好きだったよ。知ってた?」
 HDD「ちゃんと言えなかったこと、すごく後悔してたんだよ。知ってた?」
 HDD「誰にも渡したくないって、今でも思ってる。知ってた?」
 HDD「じゃあ、さよなら。もう逢えないけど。…これは知ってたでしょ?」

これとか

 HDD「おにいちゃん、あのね・・・C:ドライブはもうすぐ死んじゃうんだよ」

さぁて泣ける展開になってきました!!

  みなぎってきたぜ!!



・・・・・・おっと脱線しちまったw

マシンは相当カスタマイズしてあるので、復旧に時間がかかってしまった
OSだけじゃなくてアプリの設定もかなりあるしねー
正直時間足りなさ杉

そんなこんなで復旧ついでにリナックスいれよかな~なんて考えました
ちょいとデモでも

【3Dデスクトップ】Compiz Fusionのデモみたいなもの


Compiz Fusionは結構面白いですよ
Ubuntu公式で入手できます
ちゃんと無料なので心配いりません

インストールしても、しないでCDブートでも利用できます

インストール動画はこちら

アンインストール - 石川智晶


字幕職人すげえええ!!!

11/26/23:59  防火ロイド 亞北ネル

さて、そろそろ生存報告でもしなければならないw
まあ人生色々あるさ

ん~なんだかんだで世の中も激動の時代よのう
アカツキ電光戦記がゲーセンでロケテストやってました

あと初音ミク関連もネタ豊富でしたけど、ネタはまた今度w

ではアデュー!!

11/04/16:41  キラークイーン バイツァ・ダスト

う~ん、意外や最近ムーンライトラビリンスの攻略で飛んでくる人が結構いるんですね
攻略載せたほうがいいのかしらん?
しか~し攻略纏める時間はねええ!!

しかし検索でくる人がいるのに放置はかわいそうなので、攻略に使える動画貼りをば


ムーンライトラビリンスを普通にプレイ

 その 1  その 2  その 3
 その 4  その 5  その 6
 その 7  その 8  その 9
 その10  その11  その12
 その13  その14  その15
 その16  その17

数が多いのでサムネは無しですw
普通と言いつつトゥルーエンドなのはご愛嬌w
文章より動画のほうが攻略の参考になりますね



前置きが案外長引いたけど、今日の本題オススメゲーム!!

同人サークルFLAT制作のサスペンスADV『キラークイーン

いやなんかプレステに移植が決まっちゃったようなのでメデタイなぁ…という方向で

移植のタイトルは『シークレットゲーム-KILLER QUEEN-』だそうです
大人の事情でタイトルに変更入っちゃいましたね
私好みの無駄に人死にまくりゲーですw

同人にしては結構シナリオが練られてるんじゃないかなと思います
ライターさんはプロの人ですし、予算や時間の制限の中でよく頑張っているなあと感じました

タイトルを挙げるなら『こなたよりかなたまで』とか『遥かに仰ぎ、麗しの』略して『かにしの』とか、そっち系じゃ有名な健速(たけはや)さんですね
健速シナリオを褒める時は健速乙と返すのが礼儀だそうな(笑)

ま、とりあえずOPから

キラークイーンOP


あんまり同人同人言うのもなんですが、同人にしては良く出来たOPですね
曲もカッコよくてボーカルまで入ってます
つーか、このOP観て欲しくなった訳ですがw
予算よくでたな……

シナリオも2本付いていて、1本目と2本目にはちゃんと変化も付けてあるんですが、終わってみるともう1本シナリオが欲しかったなあと思います
ここいら辺が予算の都合なのか?
移植版に追加があるようなので値段しだいで購入を考えてます
しかし同人版が太っ腹すぎるのがかえって仇になるような気もするw

ここでついでにEDも

キラークイーンED


ネタバレあるけど、そんなの関係ねえ!!
同人版とプレステ版のパッケージのキャラクターは

  実 は ヒ ロ イ ン じ ゃ な い ! !  

と言う圧倒的な現実の前では些細な事w

大人なんてみんな不潔ね……
<<< PREV     NEXT >>>
にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ 人気blogランキングへ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】