ライジングフォース!
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05/10/17:16 [PR] |
05/15/23:52 もはや伝説と呼ぶのもなまぬるい!むかーし昔、あるところにソニックプリンセスと言うゲームがあったそうな
正確にはI've Soundのサントラのおまけゲームでしたw 主題歌に採用されている「Velocity of sound」は珠玉の名曲であり、当時I've自身のアルバムにも採用されていなかったのでコレクターには希少価値が高かったです さてゲームシステムを見ると、、、横スクロール、カプセルを取ってパワーアップ どうみてもグラディウスです、本当にありがとうございました あとはまあ、どうでもいい内容なので省略w はっきり言えばクソゲーですから ぶっちゃけサントラのため定価8800円は高すぎます 今ならI'veのアルバムに収録されてますし ちなみに当時5000円ほどで買いましたorz そ れ は さ て 置 き 期待していたブロークンサンダーのお話 忙しくってレビューとしては遅すぎなうえ、普通のレビューとかは他でやられまくっていますけど、一応・・・ やはり長年待ち望んだ訳で限定版、お布施も兼ねています 九十九百太郎のサウンドはやっぱりグッド! シリーズはVからの参加ですが良い仕事をしています Broken Thunder PV 非常にかっこいいです!ラスボスが出ているのはご愛嬌w さて、素晴らしいサウンドを体験したらなにやらオマケがついていましたよ シューティングゲームが付いてくるとは粋な計らいじゃないか、流石は限定版じゃ さっそくインストール・・・・・・ BROKEN THUNDER Stage1 うおっこのボスはあの「トランスフォーマーコンボイの謎」のボスではないですか?! ちなみにこれ これはステージ1が始まった直後に変形してダッシュしないと即死するゲームでしたw 続いて次の面 BROKEN THUNDER Stage2 なんかかなりフリーゲーム風味です 武装やシステムはサンダーフォース風味でいいですね これを見てると早くサンダーフォースVIがやりたくなってきました 10年待ったんだからそろそろ新作プリーズしたいですね・・・・・・あぁ何故か涙が・・・・・・ 結論!サントラだけで5000円は高いんじゃないでしょうか? オマケのゲームはいらないので2000円以下で販売して欲しかったですね あぁそういえばサンダーフォースが復活するとか噂を聞いたんですが、一体どうしたんでしょうね? 横はともかく縦は東方風神録が出るそうで・・・ うらやましいと思う横シューターであった PR
![]() |
1面ボスはむしろファンになってしまったw
![]() |
やばい、戦国キャノンの惨状にそっくりだ(笑)
![]() |
|
|