ライジングフォース!
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
05/11/08:29 [PR] |
10/03/23:56 少し先を行き過ぎたかもしれない今日のお笑い芸人
大毅に手土産!?和毅“覆面男”スカウト http://www.daily.co.jp/ring/2007/10/03/0000671745.shtml 仮想内藤と言うよりは、仮装内藤ですね おあとがよろしいようで・・・・・・・・・・ 一瞬、協栄ジムから大阪プロレスに移ったのかと思いましたよ まぁ吉本でも可 恥ずかしながら今まで彼らを「ボクシングを舐めている」と思っていたのですが間違いでした 今まで彼らがやっていたのは「ボクシング」ではなく「ボクシング以外の何か」である事に気づきました もちろん戦っていたのは「対戦相手」ではなく「見えない敵」でした ごめんなさい 中国製ニセWii 「威力棒Vii」 http://japanese.engadget.com/2007/09/28/fake-wii-vii/ 威力棒ってなんだかエロいですね ネーミングやデザインが尽く劣化してるところが笑わせてくれます 中国の掲示板でも「コピーは止めた方がいいんじゃない?」って論調がでるほどらしいです そんな事言ってる人が、違法コピーしたOSを使っているのが中国クオリティw ここのコメント欄に中国語でコメントありますが、なんか怒っているような感じは伝わってきます 中国語さっぱりなので間違えているかもですがw 他にもPopStationや、なにが360なのか判らない脅威の8bitマシンX-Game 360などもありました そういえばゲーム界のアイドル、くたたんが東京ゲームショーでコメントしていたようですね 久夛良木氏語る「2chでたたかれる」「少し先を行き過ぎたかも」 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0709/21/news052.html >昨年のゲームショウの基調講演で、CEO(最高経営責任者)の久多良木氏が「PS3は単なるゲーム機ではない」と壮大な将来像を語った。 1年後リッジ平井は↓ >不振を認め、「ゲーム機という原点に戻る」と繰り返した。 一方クタは↓ >、「ハードルを高く上げないと時代が進まない。PSもPS2も最初は同じように批判された。価格が下がってソフトが揃えば売れる」と強気を崩さなかった。 同じように批判?・・・・・・そうでしたっけ? まあいいやw、行き過ぎたかもって素晴らしい苦多良木節が聞けたので良しとしよう PR
![]() |
|
|